ブラジル生活【どうでもいい話】今までの概念が覆る! ブラジル皮膚科事情 今回はブラジルの皮膚科での体験をお伝えします。正直どうでもよい内容で、需要があるかはわかりませんが、異国に住んでいるとお友達同士で話す “どうでもいい話” に救われたりします。これからこの “どうでもいい話” シリーズを少しずつ書いていきたいと思います。ブラジルに住んでいる方、またはプレブラジル駐在妻さんの気休めになれば嬉しいです。 2019.08.29ブラジル生活
中南米旅行【Duhau Pâtisserie】パーク・ハイアットで見つけた絶品マカロン!! 今回は「パーク・ハイアット ブエノス・アイレス」に宿泊した際に見つけたとても美味しいケーキ屋さんをご紹介したいと思います。南米でこんな美味しいマカロンに出会えるなんて…スイーツ好きの女子にはぜひ足を運んでいただきたいお店です。 2019.06.27中南米旅行
中南米旅行【ブエノス】自分へのご褒美に!パーク・ハイアット スパ体験記 今回のブエノス・アイレス旅行ではパーク・ハイアットに宿泊し、主人に子供を預けてスパタイムを満喫してきました!マッサージを受けましたが、セラピストの技術はまあまあ…でしたが先進国にあるパーク・ハイアットよりお値打ちにマッサージを受けることができました。 2019.06.17中南米旅行
中南米旅行【ブエノス】非日常空間! パーク・ハイアットで優雅な朝食を。 ブエノス・アイレスで一番お気に入りのホテル、「パラシオ ドゥハウ パーク・ハイアット ブエノス・アイレス」の朝食は1日の始まりを最高なものにしてくれます。こちらの朝食をお目当てに泊まったと言っても過言ではないほどで、美しい中庭で頂く朝食は宿泊者以外も早起きをして足を運ぶ価値ありです。 2019.06.14中南米旅行
中南米旅行【ブエノス・アイレス】お城にステイ!? パーク・ハイアット宿泊記 (客室編) ブラジル人はアルゼンチンのことが大嫌い、でもブラジルに住んでいる日本人はアルゼンチンが大好き!「何度でも行きたい!」と皆口を揃えて言います。私もその中の一人で、何度かブエノス・アイレスには行っていますが、一番のオススメのホテルは「パーク・ハイアット」。とても豪華なお屋敷を改装してあり、まるでお城にステイしているかのような気分になれます。今回は客室についてご紹介したいと思います。 2019.06.13中南米旅行
Hawaii【ハワイ】子連れで高級ステーキを食べるならここ! Hy’s Steak House(ハイズステーキハウス) ワイキキNo.1ステーキハウスとの呼び声高い、ハイズステーキハウス。お肉は期待を上回る美味しさ、高級ステーキハウスなのに子連れに優しく最高のディナーになりました。離乳食真っ最中の我が家のおチビさんにはハイズオリジナル離乳食までサービスしてもらいました。 2019.05.11Hawaii
Hawaii【ハワイ】シェラトン・ワイキキ・ホテルが子連れに選ばれる理由 子連れハワイ旅行は「シェラトン・ワイキキ・ホテル」を選べば間違いなし!今回はハワイ渡航歴25回以上の私が子連れにオススメするワイキキのシェラトンをご紹介したいと思います。立地は抜群なのに古いくて汚い…という理由でシェラトンは避けていいた私。しかし10年前に大規模な改装をし生まれ変わったシェラトンは子連れとって天国のようなホテルになっていました! 2019.04.26Hawaii
Hawaii【離乳食】ハワイ旅行で大活躍したベビーグッズ4選 ハワイ旅行中の離乳食について前の記事にていろいろお話してきましたが、最後に旅行中に「持ってきてよかった!」思ったグッズ達をご紹介していきたいと思います。 2019.04.24Hawaii
Hawaii【ハワイ】肉入りベビーフードは没収・罰金! 日本からBFを持ち込む時の注意点 肉製品持ち込み禁止条例があるハワイ。多くの日本のベビーフードがこの条例により持ち込む事ができません。今回は元客室乗務員の私が目撃したアメリカの怖い税関検査のお話を交えながら、持ち込めるベビーフードをご紹介します。 2019.04.24Hawaii
Hawaii【離乳食】赤ちゃんとハワイ旅行を満喫するために実践した6つの事前準備 今回はハワイ渡航歴25回以上の私が “ハワイでの離乳食” に向けて行った事前準備を紹介したいと思います。以前行った海外旅行では現地でなかんか離乳食を食べてくれず、痩せてしまったという事件を教訓に今回はみっちり準備を行ったおかげで、現地ではとてもスムーズに離乳食をあげる事ができました。 2019.04.24Hawaii