海外在住者– category –
-
【超危険】ブラジルの苺は農薬まみれ?!
こんにちは。イザベラです。 苺がとても美味しい季節ですね!苺の季節になると思い出すことがあります。 それは “ブラジルで美味しい苺に出会えなかったこと”。私の本帰国後のお楽しみのひとつが “日本の無農薬の美味しい苺” だったことを思い出すのです。... -
【駐在妻の保活】5年間専業主婦だった私が認可保育園内定をゲットした話②
こんにちは。元ブラジル駐在妻のイザベラです。前回に帯同中の絶望的な保活についてお話しました。本帰国してから認可保育園の内定をもらうまでの崖っぷちの保活についてお話ししていきます。 前回の記事を読まれていない方はこちらからどうぞ。 【駐在妻... -
【駐在妻の保活】5年間専業主婦だった私が認可保育園内定をゲットした話①
こんにちは、元ブラジル駐在妻のイザベラです。今回は帯同中の保活についてのお話をしたいと思います。私は夫の駐在を機に退職、ブラジルで専業主婦を5年間していました。ブランク5年以上、二児の母という社会復帰は絶望的な状況。しかし本帰国したらもう... -
【駐在妻】孤独な帯同生活の楽しみ方! ブラジル生活を豊かにした方法
こんにちは。ブラジル駐在妻のイザベラです。6年弱の駐在生活が終わり日本に帰ってきました。コロナ禍での本帰国は困難の連続でしたが、やっと落ち着いた生活を送ることが出来ています。今回は私が実践したブラジル生活を豊かした方法を皆さんにシェアした... -
【海外在住者】一時帰国中に失効した運転免許証を更新する方法
今回は失効した運転免許証の更新手続きについてお伝えしたいと思います。失効してしまった免許の更新手続きは驚くほど簡単でした。失効した期間が短ければ短いほど手続きは簡単な上、短時間の講習で済み、更新手数料も安く済みます。 【失効期間によって手... -
【海外在住者必見】一時帰国でも住民票を転入すべき理由とは?手続きとメリット・デメリットを紹介
海外在住者でも、日本に一時帰国した際に住民票を転入することができるんです!今回はその方法とメリット・デメリットをご紹介したいと思います。私の今回の一時帰国は約1ヶ月の滞在でしたが、マイナンバー取得と国民健康保険の加入のために住民票を転入し... -
【2019最新版】一時帰国で免税ショッピング!手続き方法や裏技を紹介
海外在住者の方は活用しないと絶対損!2016年5月に制度が変わり、さらに便利になった日本の消費税免税制度。今回は海外在住者の方が一時帰国する際に、免税で買い物ができる方法を紹介します。店舗や羽田空港での手続き方法や、ちょっとした裏技もご紹介し... -
VPN Gateで解決!海外から日本版のHuluを楽しむ方法!
今回は海外から日本版のHuluやNetflixを見る方法をシェアしたいと思います。筑波大学が運営するVPN GATEというアプリを使って無料かつ簡単にアクセスすることができます。VPN経由で日本版のHuluを見られることを最近知り、諦めていた日本語字幕の海外ドラ... -
【格安国際電話】LINE OUT(ラインアウト)の使い方を詳しく解説!
日本人で使っていない人はほどんどいないと言っても過言ではないLine。ブラジルではLineよりもWhats Appの方がメジャーですが、おそらく日本に住んでいる人とやりとりをするために、ブラジル在住の日本人の携帯には必ずLineアプリが入っていると思...
1