アマンリゾーツの名物と言えばスパ!「アマン・スパを体験しなきゃアマンに泊まった意味がない」という人もいる程です。前回のアマネムの客室などの紹介に引き続き、今回は先日の宿泊したアマネムで体験した極上のスパについてお伝えしたいと思います。
アマン・スパ
アマネムでのメインイベントは“スパ”と言っても過言でない程、滞在前に素晴らしいスパ設備があると聞き、とても楽しみにしていました。何かの雑誌で、スパの設備とトリートメントプログラムにはとても力を入れていると書かれていました。
グループホテルである「アマン東京」では宿泊しなくてもスパだけ利用することが可能ですが、アマネムでは宿泊者のみスパ施設を利用できます。
アマネムのスパ施設はホテルの敷地内の外れにあります。スパ棟まで歩いて行かれる方もいるそうですが、結構な高低差がある山道なのでカートで基本的に移動します。
スパ棟のエントランス
スパ棟内のフィットネスセンターとサーマル・スプリングは午前7時から午後11時まで、トリートメントは午前10時から午後11時まで営業しています。
サーマル・スプリング
アマネムのスパ棟内には様々な施設がありますが、メインはやはりこの“サーマル・スプリング”。こちらは水着で入る温泉プールです。(余談ですが、我が家は全員水着を借りました)天然の温泉に恵まれたアマネムでは、豊富な成分を含む温泉を利用したサーマル・スプリングがあるのです!サーマル・スプリングは一定の温度に保たれており、冬でも入ることができました。
サーマル・スプリングの周りには、デッキ・チェアやソファーがたくさんあります。
寒くない時期にはバスローブを羽織り、こちらのソファー席で一服するのも気持ちよさそうです。
カバナもあります。カバナから直接サーマル・スプリングに出入りできます。カップルには最高の場所です。
トリートメントプログラム
アマネムのスパ棟にはもちろんトリートメントを行う施設もあります。こちらのトリートメントプログラムの特徴は地元の三重の特産物である海藻や真珠を贅沢に使っていること。三重県産の海藻や真珠は抗酸化作用が優れているので、アンチエイジングしたい方にはとてもおすすめのトリートメントです。
トリートメントメニュー
アマネムのトリートメントメニューはとても豊富で魅力的なものばかり。ひとつずつご紹介していきたいと思います。(記載料金には13%のサービス料と消費税は含まれていません)
- アマネム・シーズナル・ジャーニー
料金:90分32,000円/120分42,000円/150分52,000円/180分62,000円
四季折々のエッセンスを取り入れ、季節ごとに心身が必要とする和漢植物を使用するトリートメント。(60分もしくは90分の全身ボディマッサージと&30分の地元産の海草とクレイのボディラップ)
- アマン・マッサージ
料金:60分22,000円/90分32,000円/120分42,000円
エッセンシャルオイルの効用を利用したアロマセラピーマッサージ。指圧やリンパドレナージュ、スイス式マッッサージ、スポーツマッサージの手技を取り入れ、最も効果の期待できる手法で行うカスタムメイド・ボディマッサージ。
- アクアティック・ボディワーク
料金:60分22,000円/90分32,000円/120分42,000円
専用温水プールにて浮力を利用しながら、セラピストと共に筋肉の緊張をほぐしていくトリートメント。心身を水に委ねることにより深いリラクゼーション効果が得られます。
- ホットストーン・マッサージ
料金:60分22,000円/90分32,000円/120分42,000円
天然の玄武岩でできたストーンでお身体の深部までアプローチするトリートメント。筋肉を深部から緩めることにより、深いリラクゼーション効果が期待できます。
- アマン・フェイシャル
料金:60分22,000円
顔、首や肩のマッサージ込みのオールハンドのフェイシャルトリートメント。デイープクレンジングでお肌に栄養を与えた後、オリジナルの植物エッセンスを肌奥まで浸透させ、みずみずしく潤いのある肌へと導きます。
- アキュプレッシャー・フェイシャル
料金:90分32,000円
東洋の伝統的な知恵と植物成分を効果的に利用したフェイシャル。頭部やフェイシャルマッサージでリンパを刺激することにより、老廃物とむくみを取り除きます。
- リジュビネイト オキシジェン フェイシャル
料金:90分46,000円/120分56,000円
結果重視のフェイシャルトリートメント。イントラシューティカルのマシーンを使用し、高濃度酸素と美容液をスプレーの圧力によって素早く確実にお肌の奥深くに浸透させ、肌のあらゆる悩みに効率的にアプローチしていきます。
- パーソナライズ スパ ジャーニー
料金:60分28,000円/90分38,000円/120分48,000円/180分58,000円
セラピストがカウンセリングより最も適したオーダーメイドのメニューをご提案してくれるトリートメントプログラム。個々に合わせ東洋、西洋、日本の伝統的な技術を組み合わせてアプローチする、カスタマイズトリートメント。
- ハンド&フットケア
メンテナンス・ハンドケア 45分 12,000円
アマン・マニキュア 75分 14,000円
メンテナンス・フットケア 60分 14,000円
アマン・ペディキュア 90分 16,000円
ハンド&フットケア 90分 26,000円
シェラックカラー ハンド 90分 18,000円
シェラックカラー フット 90分 20,000円
ヨガプログラム
トリートメントプログラムの他にも、ヨガのプライベートレッスンもあります。
アマネムのプライベートヨガプログラムは“アロマ・ヨガ”と呼ばれています。なんとアロマセラピーとヨガのコラボレーションという、心身ともに最高に癒されるプログラムなのです。
料金はお一人様の場合は60分12,000円、2〜3人で受ける場合は一人8,000円です。
またアマネムでは有料のヨガプログラムの他に、毎日無料で開催されているエクササイズクラスがあります。日替わりでヨガ、ストレッチ、そしてコアコンディショニングクラスが開催されています。こちらは店員が6〜8人程なので、当日の15:30までに予約する必要があります。
貸切温泉
スパ棟には貸切露天風呂があるそうです。お風呂に入っている間に休憩をする際は、屋外に備え付けられたプライベートなデイベッドでお休みでき、プライベートパウダールームやトイレも完備されています。
料金:1時間 2名利用で10,000円 (1名追加につきプラス5,000円)
おそらくこの貸切露天風呂は素晴らしくリッチな気分で癒されるのだろうと思いますが、アマネムは全客室に天然温泉100%のお風呂が付いているので、私はわざわざ貸切温泉を手配する必要はない気がします…。客室のお風呂からは外の景色も楽しめますし、窓を全開にすればセミオープンエアなお風呂にもなります。テラスにデイベットもあり、私の主人はお風呂とデイベットを行ったり来たりして温泉を楽しんでいました。
宿泊者にはアマン・スパのファンの方が多く、半年以上前からトリートメントを予約されている方もいるとスパレセプションのスタッフの方が仰っていました。なので宿泊が決まったら、受けるトリートメントの検討も始めることをおすすめします。キャンセル料はトリートメントの予約時間の6時間前まではかかりません。
今回私が受けたトリートメント
私は今回「アマン・マッサージ」を受けてきました!
チェックイン後に担当してくれるセラピストから連絡がありました。マッサージの効果を最大限に高めるために予約時間の90分前までには食事を済ましておくこと、そして30分以上サーマル・スプリングで体を温めることをおすすめされました。セラピストとトリートメントまでの過ごし方を相談し、スパ棟までのカートの手配もその場で行ってくださり、とってもスマートな対応が◯でした。
スパレセプションでまずはハーブティーを飲みながらセラピストとカウンセリングします。
好きなアロマをチョイス。
更衣室。2種類のサウナとシャワールームも完備。とっても清潔感がありました。
更衣室のアメニティー。
スパ棟にはお部屋に用意されていた“アマネム・バック”に荷物を入れて行きました。ちなみにこちらは持ち帰り可能です。
至福のマッサージタイム
私はサーマル・スプリングに30分ほど浸かった後にマッサージを受けました。トリートメントルームは全個室。それぞれのお部屋に広々とした更衣室、シャワールームが完備されています。私の担当のセラピストは日本人の方でした。
私は「TSUBAKI」というお部屋にアサインされました。
トリートメントルームはとても広々としていました。こんな広い個室は都内ではありえません!
まず足湯をします。その後呼吸と整えます。
ボディ・マッサージはとても上手でした。私の施術はアロママッサージ半分、指圧半分といった感じでした。施術後は揉み返しはなく、体が怠くなることもありませんでした。心身ともにとってもスッキリ爽快で大満足なトリートメントでした。お値段の価値は十分にあると思いました。
我が家は私以外もマッサージを受けましたが、担当のセラピストは東南アジア出身の女性だったそうで、とてもハイレベルな施術をしてくださったそう。セラピストにハズレがないところもさすがアマンスパ!
施術後にもハーブティーとドライフルーツをいただいて、気が済むまでリラックスして入られます。
アマネムのインフィニティープール
アマネムにはサーマル・スプリングのほかにもう一つプールがあります。こちらはダイニングがある棟にあります。温度管理をしているので、10月末までは入れるようです。
私は11月末に行ったのでこちらのプールには入れませんでしたが、プールサイドでは宿泊客が服のまま本を読んだり、お昼寝をしたりと思い思いに楽しんでいる姿が見受けられました。
今回のまとめ
今回アマン・スパは初体験でしたが、噂通り最高に癒される時間を過ごすことができました。特にサーマル・スプリングは滞在中マストで利用すべき施設だと思いました。ホテル周辺は特にないもないのですが、このスパ施設があれば一日中ホテルにいても十分楽しむことができます。
AMANEMU
TEL: 0599-52-5000
住所: 三重県志摩市浜島町迫子2165
公式サイト
コメント