MENU

【Uber】スラム街の車がやってくる!?最近のブラジルのUber事情

私がブラジルにやって来た時はまだ存在しなかった配車アプリ「Uber」。日本ではタクシーの方が安いので、利用することはほとんどないですが、今やブラジル生活に必要不可欠なものになっています。そんな便利なUberですが、最近「タクシー」の方が安全だなと思うことが多くなりました。今日は私のUber@ブラジルでの体験談をご紹介したいと思います。

目次

駐在員に圧倒的人気!Uberの魅力

ブラジルのUberはタクシーよりも3、4割料金がお値打ちです。ラッシュアワーや雨が降っている時など、利用者が多い時は値段が変動し、タクシーと料金が変わらなくなることもありますが、基本的にタクシーよりお値打ちです。

行き先を事前にアプリで指定できるのは、ポルトガル語に不慣れな人にとってはとても便利。決済は登録してあるカードで行われ、運転手とほぼ会話いらずで気軽に移動できるので、周りの日本人駐在員はほぼ全員利用しています。もちろん地元の人も安さゆえにUberを使う人が多いです。

Uberでの恐怖体験

しかし言ってしまえばUberはいわゆる「白タク」。運転免許と車を持っている一般人なら誰でもUberの運転手になれます。それゆえに怖い体験をすることもあります。

Uberで事故に遭う

私は以前Uberに乗っている際に、事故に合ったことがあります。警察は呼ばず運転手同士で喧嘩しながら折り合いをつけていました。幸い怪我はありませんでしたが、もし怪我をした場合誰が補償してくれるのかと疑問に感じました。(タクシーで事故に遭った場合は運転手が保険に入っているので、医療費などは保険会社から支払われるそうです。)

どんな運転技術を持った運転手かは乗車前には分からないので、たまにとても運転が荒い人に当たる時があり、「早く無事に到着して〜」と車の中で祈ることもあります。基本的にブラジル人はのんびりした性格なのに、なぜか運転中と飛行機を降りる時は気が短い。笑 せっかちな運転に恐怖を感じるのは日常茶飯事です。

Uberで強盗に遭遇

実体験ではありませんが、Uberで強盗に遭ったという話も聞いたことがあります。

通常通りUberを配車し、車に乗り込んだところ、助手席に強盗が隠れて乗っていたそう。被害者は持ち物を全て取られたそうです。Uberに乗り込む前に運転手の顔がプロフィールと同じか、そして車内に不審な人はいないか確認必須です。

ファベーラの車がやってくる?!

皆さんご存知の通り、ブラジルは貧富の差が激しく「ファベーラ」と呼ばれるスラム街に住んでいる人が多くいます。ファベーラは一度迷い込んだら生きて帰ってこられないと言われているほど、恐ろしい場所。土地勘のない観光客がファベーラに入って殺されたという話をよく聞きます。

そんな絶対近付いてはいけない場所ですが、最近「ファベーラから来たのではないか?」と思わせるようなUberの車がやってくることが多くなりました。

ブラジルのUberは配車の際に車のランクを選ぶことができます。一番お値打な「UberX」、少し良い車の「Comfort」、「ハイヤー」、そして乗り合いの「Juntos」の4種類あります。

最近UberXを利用すると、20年ぐらい前の車ではないかと思わせる旧式の車、外観も車内も非常に汚い車が来ることが多くなりました。運転手も怪しい雰囲気の若者。服装が偽物のサッカーのユニフォームにボロボロのビーサン…いかにもファベーラから出てきたような感じなのです。運転手に「ファベーラの人ですか?」なんて決して聞けませんが、ブラジルに住んて5年目の私は「この人はファベーラの人だな…」となんとなくわかります。

Uberにドライバーとして登録する際、身辺調査や車両の安全性の確認などはしっかり行っていないのでファベーラの人も働けるんだろうなと思います。盗みではなく、しっかり仕事をしてお金を稼ぐ姿勢は素晴らしいですが、利用する側としては避けたいと思ってしまいます。

Uberでファベーラに迷い込む

Uberの運転手はタクシー運転手と違い、町の地図が頭に入っていない事が多いです。ブラジルは無駄に一方通行の道が多いため、すぐ近くの目的地であっても回り込まないとたどり着けない事もあります。殆どのUber運転手は地図アプリに100%従う形で道を走りますが、アプリに表示される道が最も効率でない事が多く、遠回りをされてしまうことも少なくありません。また、Uber運転手のケータイに通信速度制限がかかっていることも少なくはなく(月末にかけて多いです。笑)、地図アプリがうまく機能せずに何度も何度も道を間違えられるケースも多いです。私は過去にこのパターンでファベーラに迷い込まれてしまい、死ぬ思いをしました。

 

そんなこんなで最近色々な意味で怪しい車に当たることが多いので、「Comfort」を利用しています。

ブラジルに観光や仕事で来る方は最低でもComfortを利用した方がいいと私は思います。

子連れはタクシーが安心!?

ブラジルのUberとタクシーはチャイルドシートなしでも乗車できるのでとっても便利。しかし安全のことを考え、我が家は子供が生後8ヶ月くらいまでは可能な限りチャイルドシートをつけて乗車していました。今は抱っこ紐で乗車しています。

赤ちゃん連れでもUberを利用する駐在員も多くいますが、中には安全性を考慮して「絶対タクシーしか使わない!」という家庭もあります。

Uberの運転手はプロのドライバーではないので、車のクオリティーと運転技術にばらつきがあります。最近我が家もタクシー派になりつつあります。

特殊な日は絶対にタクシー利用!!

大雨の日、イベントで通行止が多い日などのいつもと違う道路状況の時はタクシーが断然安心です。Uberの運転手は道路事情に詳しくないですが、タクシーの運転手たちは独自の情報網を持っています。先日の大雨の日も「今この道で土砂崩れが起きているから、抜け道を通っていくね」とタクシー運転手たちのグループWhatsapp(LINEのようなもの)で共有されている情報をもとに安全に目的地まで送り届けてくれました。ブラジルでは1本道を間違えるとファベーラに迷い込んでしまうこともあり、土地勘がない人が回り道をするのはとても危険です。そんな時やはりタクシーの運転手はとても頼りになります。

今回のまとめ

ポルトガル語を喋られない人、現地の土地勘がない人にとってはUberはとても便利なサービスです。車内の支払いも不要なので、気軽に移動できますが、やはり「白タク」であるリスクを理解した上で利用した方が良いです。アメリカやヨーロッパのUberを利用したことがある人はブラジルのUberのレベルの低さに驚くと思います。安さと手軽さに釣られてUberを頻繁に利用していますが、何か起こった時に後悔しないような行動を取っていきたいと思う今日この頃です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元CA&駐在妻イザベラです!新卒で日系航空会社に入社。国際線客室乗務員のキラキラ生活から一転、結婚を機に日本から片道35時間のブラジル田舎町で非キラキラ駐妻に。本帰国した現在は子連れ旅行、子連れ旅のトラベルハックを発信中。CAと駐妻時代に習得した旅行術シェアして、皆さんの旅行が3倍楽しめる事が目標!トラベルライターの卵、2児の母。ソムリエ

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次