アルゼンチンと言えば「お肉」。我が家もアルゼンチンに旅行に行く際は、数ヶ月前からどこのステーキハウスに行くか家族会議が行われます(笑)私はもともとあまりステーキは好きではなかったですが、ブエノス・アイレスで食べたステーキは私のお肉へのイメージを良い意味で覆してくれました。今回は何度か訪問しているブエノスで出会ったオススメのステーキハウスをご紹介したいと思います。
①El Mirasol
こちらは1967年創業のブエノスの最高級ステーキハウスです。安倍首相や麻生元総理など世界中のセレブの会食の場として使われている老舗レストランです。ブエノスのステーキハウスにしてはお値段が張りますが、ブエノスに行ったら1回は訪問することをオススメします。お高めな印象ですが、日本で高級ステーキハウスよりお値打ちに極上のステーキがいただけます。予算はまあまあ良いワインを飲んで一人6000〜7000円くらいです。たっかーい高級ワインが置いてあるので、ソムリエに言われるがまま頼むのではなく、オススメされたワインを頼む時は値段を必ずチェックしましょう!店内は高級感溢れる雰囲気ですが、子連れも大丈夫。ここのチョリソーはとても美味しいです、ぜひお試しを!
ブエノスに4店舗あり、どの店舗も予約可能です。予約は電話かまたは公式HPの「CONTACTO」からできます。土日祝日はとても混雑しているので、予約した方がベターです。
②Happening
こちらはブエノスに2店舗構える地元の人にも人気のステーキハウスです。私は運河沿いの「Puerto Madero店」を訪問しましたが、店内はとてもムーディーでおしゃれな雰囲気でした。価格は先程のEl Mirasolよりもお値打ちです。お肉の質の良さに定評があります。予算はそこそこのワインを一人4,000円程。飲んで地元の人が誕生日を祝っていたり、祝賀パーティーを行なっていたりしていたので、地元の人にとっても少し特別な存在のステーキハウスなのかなと感じました。ハイチェアもあり、子供大歓迎の雰囲気で店員さんもとてもフレンドリーで家族で楽しく絶品のステーキをいただきました!
お肉ももちろん美味しかったのですが、前菜がとても美味しくてお肉にたどり着く前にワインが進みすぎて困りました(笑)他のステーキハウスは前菜はチョリソーとエンパナーダ(お肉などがパンに包まれているアルゼンチン版餃子みたいなもの)といった感じなのですが、こちらは豚肉のパテ、セビーチェ、生ハムとブッラータチーズのサラダなどなど…前菜のオプションがたくさんあり、お肉をたくさん食べられない私にとってお気に入りのステーキハウスであります。デザートも美味しいです、女子受けすることは間違いありません!
予約は電話または公式HPからできます!
③Don Julio
ここはステーキハウスというより、ブエノスの観光地と言っても過言ではない程、毎日大行列ができる人気店です。2018年にラテンアメリカのベストレストラン50に選ばれ、ベスト50の内、アルゼンチンのレストランとしては最も高評価を受けたので、今ではアルゼンチンで一番美味しいレストランと言われています。2019年もそのタイトルは維持していて、人気に拍車が掛かっています。私は2018年のタイトル獲得直後に訪問しましたが、予約なしの場合は1、2時間待ちの状態でした。2019年に訪問した際は1ヶ月前なのに予約でいっぱいでした。
Don Julioの特徴は入店時にスパークリングワインを1杯無料でいただける事。このサービスの効果は凄まじく、空きっ腹にワインでいい気分になり、いろいろ勢いで頼んでしまう状態に(笑)皆さんお気をつけください。
我が家がいつもこちらで頼むのは、オーナーが一押ししている「bife de cuadril 」という脂肪分が少なく柔らかいで牛の下腰部分のランプ肉と「bife de entraña」 というハラミ。
小さいお店なので、席がキュンキュンに詰めてあり、ベビーカーでの入店は結構難しいです。コンパクトなベビーカーなら席に付けることもできます。ハイチェアはもちろん完備。かなり簡易的なハイチェアなので、おすわりが安定しない子はチェアベルトもあった方が安心。 屋外の席もあります。
こちらがグリル。これでもか!と言う程の分厚くて大きいお肉が次から次へと投入されていきます。
テーブルに運ばれてきたお肉は店員さんが切ってくれます。お肉の柔らかさに毎度興奮します!
予約は公式HPから行えます。ブエノス旅行が決まったらとりあえずこちらを予約することをオススメします!
④La Brigada
こちらは地元感溢れる老舗のステーキハウスです。これまで紹介してきたステーキハウスの中で一番お値打ちですが、絶品のお肉が食べられます!店内はいつ行っても満席状態なので、こちらも予約が必須です。
こちらで必ず食べていただきたいのが、「Mollejas Vacunas」という牛の胸線。シビレとも呼ばれます。白くてふわっとしていてなんだか見た目は厚切りハムのよう。でも食べてみてびっくり!上品な油、歯がいらないほど柔らかな食感にびっくり。今まで出会ったことのない食べ物でした(笑)
なんと取り分ける際に店員さんがスプーンでステーキを切っていたのです。衝撃!それ程柔らかいのです。
お会計時にまたまた驚かされたのですが、前菜の盛り合わせ、ステーキ3種類、サラダ、ビール、Rutiniというまあまあ良いワインを頼んで5,000円(一人2,500円)でした。安さにびっくりです。地元の人に人気の理由がわかります。
予約はネットからできないので、電話のみになります。
今回のまとめ
今回は私のオススメステーキハウスを紹介しました!4つのステーキハウスのイメージはこんな感じです。
①El Mirasol=接待向け
②Happening=誕生日、デート向け
③Don Julio=観光地、ミーハーな人向け
④La Brigada=地元感を味わいたい人向け、お値打ちにお肉を食べたい人向け
コメント