フライト元CAから見た日本ーブラジルフライト事情(シカゴ経由) 今回は昨年末の一時帰国の際に利用した、シカゴ経由のブラジルー日本間のフライトを紹介します。昨年ANAが新規就航させた羽田発着のシカゴ便。アメリカ経由は荷物のピックアップが必要であったり、成田発着便が多いなど面倒くさいイメージがありましたが、今回のシカゴ経由のフライトは総合的にとても快適だったので、また利用したいと思いました。 2018.06.11フライト
フライト【ANA】 元CAのビジネスクラス搭乗記 羽田-シカゴ編 (B777-300ER) 今回は2017年に新規就航したANAの羽田発着のシカゴ便についてシェアしたいと思います。北米の乗り継ぎにとても便利なシカゴ・オヘア国際空港。ユナイテッド航空のハブ空港なので、スターアライアンスマイラーにとっては北米の玄関口です。以前は成田発着しかなかったシカゴ便が遂に羽田から出る事に!そんな便利になったANAのシカゴ便に早速昨年末に搭乗してみました。 2018.05.04フライト
ラウンジ【マイアミ】アメリカン航空 アドミラルズクラブラウンジ体験記 今回はマイアミ国際空港のコンコースDにあるアドミラルズクラブラウンジを紹介したいと思います。サービスはイマイチでしたが、とても新しく清潔でフライト前に一息つくには申し分ないラウンジでした。 2018.04.14ラウンジフライト
日本国内旅行【宿泊記①】極上リゾートで非日常体験!AMANEMU | アマネム 先日念願が叶い「AMANEMU(アマネム)」に宿泊してきました。アマネムは世界中のセレリブティーを魅了する「アマンリゾーツ」が手掛けるリゾートで、別名「究極の隠れ家」とも呼ばれています。極上の週末を過ごすことができ、久々の大ヒットリゾートでした。そんな非日常体験ができるアマネムの魅力をシェアしたいと思います。 2018.01.26日本国内旅行
ラウンジ【シカゴ】ポラリスラウンジのフルサービスダイニングの魅力 前回の記事でユナイテッド航空の最上級ラウンジ「ポラリスラウンジ」で受けられるサービスを一通り紹介しましたが、今回はラウンジ内にある「フルサービスダイニング」の食事・アルコールのメニュー紹介や実際に頂いた食事の感想を交えて、詳しくご紹介していきたいと思います! 2017.12.14ラウンジフライト
ラウンジ【シカゴ】ユナイテッド航空最上級 「ポラリスラウンジ」体験記 今回はシカゴ・オヘア空港にあるユナイテッド航空の最上級ラウンジ「ポラリス・ラウンジ」をご紹介します。こちらはスターアライアンス系のビジネスまたはファーストクラスの乗客しか入ることのできないプレミアラウンジです。最大の特徴はフルコースダイニングが楽しめるということ。日系航空会社のファーストクラスラウンジのようなサービスを受けるとこができ、ユナイテッドの本気を見せつけられました。 2017.12.14ラウンジフライト
ラウンジ【サンパウロ空港情報】快適なスターアライアンスラウンジで長旅に備える 今回は南米の玄関口、サンパウロのグアルーリョス国際空港の空港情報をシェアしたいと思います。とても快適で優秀なスターアライアンスラウンジ、ほっと一息つけるカフェ、そしてお土産調達についてお話ししたいと思います。 2017.07.06ラウンジフライト
アジア旅行コンラッド香港 キングエグゼクティブハーバースイート宿泊記 今年のGWは香港3泊4日の家族旅行をしました。2泊香港島のコンラッド香港、1泊ペニンシュラ香港と2つのホテルに宿泊しました。今回はコンラッド香港のキングサイズエグゼクティブハーバースイートのに宿泊した時のお話をしたいと思います。コンラッド香港は香港のホテルの中では古いと言われているので、ハード面に不安がありましたが、想像していたよりも快適なステイでした。 2017.06.08アジア旅行
ラウンジ【ラウンジ情報】ワシントンD.C.ダレス国際空港 NH1 IAD-NRT搭乗記 前回書いた記事の世界一周特典航空券でまずサンパウロからワシントンに飛び、そして6時間のトランジットを経てNH1便にて成田空港に向かいました。ワシントンD.C.ダレス国際空港でのトランジットはルフトハンザとターキッシュエアラインのラウンジでとても快適に過ごすことができました。今回はIADのラウンジ情報と最後に少しNH1便成田行きの搭乗記を書きたいと思います。 2017.06.05ラウンジフライト