駐在– tag –
-
海外在住者
【超危険】ブラジルの苺は農薬まみれ?!
こんにちは。イザベラです。 苺がとても美味しい季節ですね!苺の季節になると思い出すことがあります。 それは “ブラジルで美味しい苺に出会えなかったこと”。私の本帰国後のお楽しみのひとつが “日本の無農薬の美味しい苺” だったことを思い出すのです。... -
海外在住者
【駐在妻の保活】5年間専業主婦だった私が認可保育園内定をゲットした話①
こんにちは、元ブラジル駐在妻のイザベラです。今回は帯同中の保活についてのお話をしたいと思います。私は夫の駐在を機に退職、ブラジルで専業主婦を5年間していました。ブランク5年以上、二児の母という社会復帰は絶望的な状況。しかし本帰国したらもう... -
ブラジル生活
【ブラジル】予期せぬ停電は当たり前! 我が家の6つの停電対策
ブラジルでは予期せぬ停電(ポルトガル語でApagão または blecaute)が頻繁に起こります。私は特にゲリラ豪雨、強風の日は停電意識して行動しています。一回停電すると最低でも1、2時間は続き、私の友人宅は最長18時間電気なしの生活を強いられたそうです... -
ブラジル生活
【どうでもいい話】今までの概念が覆る! ブラジル皮膚科事情
今回はブラジルの皮膚科での体験をお伝えします。正直どうでもよい内容で、需要があるかはわかりませんが、異国に住んでいるとお友達同士で話す “どうでもいい話” に救われたりします。これからこの “どうでもいい話” シリーズを少しずつ書いていきたいと... -
ブラジル生活
【ブラジル蚊対策】デング熱・ジカ熱・黄熱病から身を守る最強の虫除けとは!?
私がブラジルに引っ越す直前「ブラジルでジカ熱が流行中」というニュースが日本でも話題になりました。ビビった私は引っ越しの荷物に大量の虫除けグッズをいれ、万全の態勢でブラジルへ!!のはずが…。今回は、ブラジルの蚊に効果のある虫除け・効果のない... -
フライト
【元CAが解説】日本-ブラジルフライト事情(アメリカ経由編)
日本から直行便が出ていないブラジル。経由地により何十通りの行き方がありますが、ワンワイールドのマイルを貯めるならアメリカ経由が断然オススメ!!ヨーロッパ経由より運賃がお値打ちなことから出張者に人気のアメリカ経由。代表的なルートのメリット... -
フライト
【元CAが解説】日本-ブラジルフライト事情(ヨーロッパ経由編)
日本から直行便が出ていないブラジル。経由地により何十通りの行き方がありますが、ヨーロッパ経由は経由地での荷物の引き取りが不要、羽田発着が多い事から駐在員に人気のルートです。今回はヨーロッパ経由の代表的なルートのメリット・デメリットをお話...
1
