今回は宿泊前からとても楽しみにしていたアマネムでの朝食についてお伝えしたいと思います。朝日に照らされた英虞湾を眺めながら、炊きたての土鍋ご飯…とても幸せな朝ごはんでした。
朝食メニュー@ダイニング
今回私たちは朝食込みで宿泊予約をしました。朝食はダイニングまたはルームサービスで頂けます。お部屋がとても素敵で居心地も良いのでルームサービスも捨てがたかったのですが、私たちの家族は2部屋に分かれていたため、全員揃って朝食を頂けるダイニングに行きました。ルームサービスは天気が良いとお部屋のテラスでも頂けるそうです。
ダイニングの朝食メニューは洋食と和食があります。朝食込みのプランなので、好きなメニューを好きなだけオーダーできました。
私が宿泊した際の朝食メニューは以下の通りでした。
和箱朝食
- 本日の焼き物三種
- お造りサラダ
- 出汁巻き玉子
- おばんざい色々
- 豆腐料理
- 釜炊き白米又は粥
- 味噌椀と香の物
- 季節のフルーツヨーグルト
- 煎茶
お値段は¥4200(税・サービス料抜き)
和膳
- 本日の焼き魚
- 出汁巻き玉子
- おばんざい
- 野菜の煮物
- 白米又粥
- 味噌椀と香の物
- 季節のフルーツヨーグルト
- 煎茶
お値段は¥2800(税・サービス料抜き)
和箱朝食の方が和箱よりも品数が多く、ボリューミーです。釜炊きご飯が頂けるのは和箱朝食の方です!
アメリカンプレックファスト
- 本日のパン三種
- ガーデンサラダ
- フルーツ
- ヨーグルトとフルーツコンポート
- スクランブルエッグ、目玉焼き、ボイルドエッグ、ポーチドエッグ、オムレツ,ホワイトオムレツ(お好みのものを1つチョイス)
- ハッシュブラウンポテト, ミニトマト, マッシュルーム, ベーコン、ソーセージ
- コーヒー又は紅茶
お値段は¥4200(税・サービス料抜き)
コンチネンタルブレックファスト
- 本日のパン三種
- ガーデンサラダ
- フルーツ
- ヨーグルトとフルーツコンポート
- コーヒー又は紅茶
お値段は¥2800(税・サービス料抜き)
和食に比べるとボリュームが少なめです。ダイニングでこちらを食べている人はほとんど見かけませんでした。
アラカルトメニュー(和食)
朝食はアラカルトでもオーダーが可能。コースを頼んだ人もこちらのメニューから追加注文が可能でした。一部コースメニューと被っているものもあるので、コースに含まれているかオーダーの際に確認した方がベターです。
- 大粒納豆
- 自家製じゃこ有馬煮
- あおさ海苔佃煮
- 出し巻き玉子
- 昆布明太子
- 香の物盛り合わせ
- 御飯のお供セット (あおき海苔佃煮、昆布明太子、じゃこ有馬煮)
- 三重 熊野古道米 釜炊き御飯 2合
- 味噌汁
アラカルトメニュー(洋食)
外国人宿泊客は洋食のアラカルトを頼んでいる人が多かったです。一品一品のボリュームが結構あるので、頼み過ぎに注意です。
- ナチュラルヨーグルト
- ガーデングリーンサラダ
- フルーツプレート
- 卵料理(オムレツ・ポーチドエッグ・スクランブルエッグ…)
- スモークサーモンのエッグベネディクト
- シリアル
- グラノーラ
- ホワイトトースト
- クロワッサン
- リコッタチーズのパンケーキ
他にもまだまだメニューはあります。
ちなみに私たちは朝食込みのプランだったので、メニューに値段の記載はありませんでした。アマネムは朝食込みの宿泊プランがないという情報もありますが、実際私たちは朝食込みのプランにして大正解でした!朝食込みだとメニューからオーダービュッフェのような感覚で、好きなものを好きなだけいただけるので、とてもお得な感じがしました。
私がいただいたもの
小麦粉大好きな私は基本的に朝は洋食ですが、アマネムの和朝食の口コミが大変よかったので今回は和箱朝食をチョイスしました。お目当は熊野古道米の釜炊きご飯!釜炊きご飯を食べる場合は前日に朝食時間を決める必要があるとの情報もありましたが、予約なしでも炊きたてがいただけました。
まずは目覚めのみかんジュースから。
和箱朝食。朝から海の幸、山の幸がたっぷり!
お造りサラダ・おばんざい
湯豆腐
本日の焼き物3種(ぶりの塩焼き・金目鯛の照り焼き・ローストポーク)
釜炊きご飯がワゴンに乗って到着!
炊きたての釜炊きご飯
もちろんお茶碗によそってくれます。
お米が美味しすぎたので、追加でアラカルトメニューから大粒納豆を注文。
和箱朝食に入っていた明太子が気に入り、こちらもアラカルトから追加注文。
季節のフルーツヨーグルト。フルーツは洋ナシのコンポートでした。
和箱朝食は予想以上にボリューミーで、食後はしばらく動けないほどお腹がパンパンになりました!一品一品とても手が込んだお料理で、お値段以上の価値があると思いました。こんなに贅沢な和朝食が頂けるホテルはなかなかないと思いました。和箱朝食はとてもおすすめです!
ちなみに我が家では1人だけ、洋食のアラカルトをオーダーした人がいました。注文したものはこちら。
リコッタチーズのパンケーキ。お味は普通…でした。
フルーツプレート。メロンが最高に美味しかったです!
美しい景色を眺めながら、贅沢な和朝食を頂けてとても幸せなひと時でした!
洋食も少し摘みましたが、和朝食の圧勝でした。洋食も悪くなかったですが、感動レベルまではいかず…地元の特産品を使った和朝食の方が断然おすすめです!
今回のまとめ
ダイニングでのディナーのネット上の口コミはイマイチのようですが、朝食は大満足でした!!宿泊客も少ないので、サービスは手厚く、お腹も心も満たされるとても優雅な時間を過ごすことができました。食事中に支配人がテーブルごとに挨拶していたことには大変驚きました。(支配人は前日の夕食後もロビーでお出迎えをしてくださっていて、支配人の睡眠時間が心配になりました)前日は飲みすぎ注意で、アマネムの和朝食は是非食べていただきたいと思います!
【宿泊記①】アマネム (客室編)
【宿泊記②】アマネム (SPA・プール編)
【宿泊記③】アマネム (アクティビティ編)
【宿泊記④】アマネム (周辺レストラン情報編)
AMANEMU
TEL: 0599-52-5000
住所: 三重県志摩市浜島町迫子2165
コメント